鈴縄ってなぁに? 音楽療法楽器紹介
気分を上げたい時にはこの曲を聴いて、
落ち着きたい時にはこの人の歌声…。
なんて誰にでもこだわりがあったりしますよね。
自分のセルフケアに大切なこだわりだなぁと思います。
天木瑠里子です🌷
いきなりですが
「鈴縄」という音楽療法で使われる楽器をご存知ですか?
音楽療法セッションで使おうと思い、最近「鈴縄」を作ったので紹介したいと思います😊♩
完成した鈴縄👇
長さは150cmくらいあります(* ˆ ˆ *)
比較的短めのバージョン。
3本の紐を三つ編みにして、そこに鈴を付けたものが「鈴縄」です。
これは一人で持って鳴らす楽器ではなく、
隣の人や複数の人で持ってもらい揺らして鳴らしてもらいます😊
自分で楽器を掴んだり鳴らすことが難しい方も、隣の人が「鈴縄」を揺れば音が鳴るので、身近に鈴の音色を楽しむことができます✨
音に触れる機会が少ないクライアントは、優しい鈴の音を聴いて喜んでくれます。
この前もセッションで大活躍してくれました!
もっと作らなければ…😊
そんな「鈴縄」の作り方を紹介します♩
1.材料
まずは必要材料を紹介します。
- 3本の紐
三つ編みにするので3本の紐を用意して下さい。
色や太さ、長さはお好みでどうぞ😊
100円ショップでも手芸屋さんでも手に入れることができます。
- 鈴
個別になっている鈴を用意します。
手芸屋さんやインターネットにも売られています。
インターネットで買った方が断然お得!
ですが、時間がなく今回はTOKYU HANDSで買いました。
- 針と糸
これは三つ編みした紐に鈴を括り付けるのに必要です。
作ってみよう!材料が揃ったら早速作っていきましょう♩
作り方はとっても簡単です❁
①3本の紐を三つ編みにする
用意した紐を袋から出し、三つ編みしていきます。
結び目から出た紐をカットして長さを整えるとより綺麗になります。
②鈴を均等に並べる
三つ編みし終わった紐を伸ばして、だいたい均等になるように鈴を並べます。
③鈴を付ける
鈴の位置がだいたいわかったら、針と糸で紐に括り付けていきます。
④出来上がり
全部鈴を付けたら出来上がりです✨
いかがですか?
こんな簡単に音楽療法で使える楽器が作れるのです(* ˆ ˆ *)!
これは音楽療法で使っている楽器紹介の一部ですが、音楽療法はクライアントに対して様々な工夫をして行っているということをわかっていただけたら嬉しいです(* ˆ ˆ *)
応用
鈴縄でこんな使い方をしたこともあります。
これは夏に「鈴縄」を使ったセッションです。
「鈴縄」に青と黄色のビニール紐を沢山巻きつけました。
何を表現したかというと
「海」です。
鈴縄を揺らしながら「う〜み〜はひろいな〜」と歌いました。
子供達には季節感と海を堪能してもらいました。
きっと他にも「鈴縄」の使い方はあるはず✨
今後とも「鈴縄」に活躍してもらおうと思っています😌
ぜひお試しあれ〜( ˆωˆ )
天木瑠里子
0コメント